世の中の子育て中のお父さんお母さんお疲れ様ですm(__)m
我が家には1歳と5歳の子供がおります。
まぁやんちゃですね…。日々のあっちいってこっちいってのちょろちょろについていくのがとても大変(笑)
小さい間はいろいろ大変ですが、それ以上に成長が楽しい。
そんな今しかない子供の姿しっかりきれいに残しましょう!
子育てに必須!?デジタル一眼レフ!
そんな子供、子供の成長はあっという間ですよね。
我が家ではそんな今しかない子供の姿を逃すことなく形におさめようと「デジタル一眼レフ」を購入しました。
一番上の子供がうまれるのに合わせて購入しました。
我が家の一眼レフカメラはこちら
参考記事 ≫ Nikon D5600レビュー!D5500との違いは?SnapBridge便利&オートフォーカス高速だし最高だ!
NikonのD5600という最新機種です。
レンズも大切
そして一丁前にレンズなんかも購入しています。
Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
デジタル一眼レフを持つと、背景をぼかしたそれっぽい写真が撮りたくなるわけです!
写真を撮るテクニックはたいしてないくせに、カッコいいことしたくなりますよね笑
その際に有効なのがこの単焦点レンズです!
簡単に誰でも背景ぼかせちゃいます。
ぼかし具合もカメラ本体の設定で簡単にかえれちゃいますので初心者でも簡単です。
こちらが上記のカメラ+レンズの組み合わせで撮影したもの。
こんな感じに背景ぼかせちゃいます。
キッズ時計でプロのカメラマンに撮影してもらう。しかも無料。
というわけで本題ですが。
前述のように、デジタル一眼レフカメラ購入で、自分でも結構いい写真が撮れるようになります。コンパクトデジカメを使っているご家庭には本当にオススメします。
ただし、そんなこと言ってもなかなかカメラに手を出せないし、という方にはこちらが良いかと。
「キッズ時計モデル」キッズ時計では具体的には以下のような写真を無料で撮ってもらうことができます。(こちら実際にうちの子の写真です)
撮影した写真は、キッズ時計サイトにて公開期間中に見ることができます。
24時間を1分刻みにし、担当するその1分間だけわが子の写真が公開されるというわけです。
公開期間中、1度AM⇔PMの時間交代がされます。例えば、AM1時37分担当となった場合、一定期間が過ぎると今度はPM1時37分の担当となります。
そのため、夜中だから写真みれないよ、見逃しちゃったよ、というのもありません。
季節ごとにいろんなイベントを実施していて、撮影場所も日本全国で実施しているようです。また、スマホからでも応募することができます。
一応抽選のようですが、我が家は2回応募してすべて通過でした。
合格率はどの程度なのかは不明です…。
本当に無料?
撮影は無料です。ただし、無料でダウンロード可能な写真は1枚のみです。
それ以外は購入、という形になります。
撮影当日は結構な枚数の写真をとってくれます。
撮影時間は30分くらいでしょうか。写真枚数は数十枚程度ですね。家族写真も撮影してくれます。
撮影が終了すると、本日撮影した写真はいかがしますか?と購入の案内をされます。
1万~2,3万円くらいでしょうか?購入枚数やアルバム作成などで料金はかわってきますが。
無料でプロのカメラマンに撮影してもらい、気に入れば写真購入という感じですね。
ちなみに我が家は購入していません。高いので…。
1枚無料でダウンロードできるのでそれでよいかなと 笑
まとめ
- こどもの成長記録にはデジタル一眼レフカメラがオススメ(本当に)
- 単焦点レンズで誰でも背景をぼかしたプロっぽい撮影できる。
- キッズ時計を活用しプロのカメラマンに撮影してもらうという方法もある
- キッズ時計では1枚だけ無料で写真がダウンロードできる。それ以外は有料。
それでは素敵な写真ライフを。