パソコン

Android iPhone アプリ アプリ パソコン

「feedly」スマホアプリを使ってみよう!これで複数ブログの更新チェックも楽々!使い方を解説。

2015/8/26  

先日「feedlyってなに?」「どうやって使うの?」というのを記事にいたしました。 その続編となります。 前回記事にて、feedlyが何なのか?そして、どうやって使ったらよいのかというのが少しだけわか ...

パソコン

【Windows10】Bluetooth マウスが突然きれる場合の対処法|「省電力設定」を見直してみよう

2015/8/25  

Bluetoothタイプのマウスを購入し使用して数日。 なにやら突然Buluetoothマウスの切断が途切れ使用できなくなる事象が発生。 再度使用できるようになるには再起動が必要…。 その対処法を記録 ...

パソコン ブログ

いまさら聞けない!feedlyってなに?どうやって使うの?使い方を解説。

2015/8/23  

feedlyあらわる ブログを書きはじめてから、いろんな方のブログを見させていただくことが多くなりました。大変興味深い記事ばかりで勉強になります(^^) そこで、最近いろんな方のブログで「Follow ...

パソコン

パソコンスリープ時に、マウス操作でスリープ解除しないようにする方法 【Windows 10】

2015/8/19  

パソコンスリープにしたのに、マウス動かしたらスリープ解除されて困ってる こんな悩みを解決する記事です。   マウス操作しても、パソコンのスリープを解除しないような方法をご紹介します。 【困っ ...

パソコン

子供悪戯対策!マウス使用時にパソコン内蔵のタッチパッドを無効にする方法。 - Windwos10 -

2015/8/18  

普段パソコン使っていると↑こんな場面がちらほらと。小さいお子さんのいる方ならわかりますよね? パソコンをしている最中に、子供の「ギャン泣き」&「抱っこ抱っこ攻撃」!攻撃に負け、ひざの上にのせたとたん今 ...

iPhone パソコン 便利な使い方

iPhoneの写真をPC(パソコン)に移す方法 - これで簡単に写真のあるフォルダをさがすことができます。

2015/8/16  

こうやってブログを書いていると、「スマホ(iPhone)で撮った写真をパソコンに移動したい」という事があります。 そのとき私がとっている方法は、USBでiPhone⇔パソコンをつないで、写真データをコ ...

パソコン

【NumLock】Windows10パソコンで起動時にテンキーNumLockを強制ONする方法

2015/8/13  

テンキーのNumLockがON⇔OFF切り替わってうざい! という方向けの解決法を紹介します。   私は普段ノートPCを使用しています。 このブログを書く際もこの写真のノートPC使用です。 ...

パソコン

バッテリー動作 PCの無線LANが遅いと感じたら○○設定を確認

2015/8/5  

ノートパソコンを使用している人なら、電源アダプタを接続せず、内蔵バッテリーでPCを動作させることも多いのではないでしょうか。 そんなとき、無線LANが遅いなと思ったことはありませんか? ネットやってい ...

© 2023 いやまいったね!