-
【au】iPhone機種変更時に必ずやるべきEメール設定|メールが消えた場合の対処法
2015/9/29
【追記:2019年11月】 iPhoneXからiPhone11へ機種変更しました! iPhone11への機種変更時にも行った手順で、本記事を更新しました。是非参考にしてみてください。 i ...
-
【au】iPhone本申し込みようやく完了!本申し込みメールが遅い…発売日入手は不可能?
2015/9/25
いよいよiPhoneXが発売となりますね!わたしも予約開始日当日にauのオンラインショップで予約をしました。 予約開始時間が16時1分でしたが、わたしが予約完了したのがだいたい18時30分。仕事のため ...
-
iPhone6sへ機種変更 MNP乗り換えがお得? 毎月の支払いが増えるのは辛いな…
2015/9/10
写真:http://japanese.engadget.com 待ちに待ったiPhone6sが発表されましたね!わたしの今の携帯はiPhone5です。かれこれ3年近く使っています。2014年の「iPh ...
-
【ダイソー】購入前に要確認!100均 iPhone ライトニングケーブル(Lightning)
2015/8/30
iPhone5から採用された、「Lightning(ライトニング)ケーブル」。 100円ショップで有名なダイソーでも購入ができるようになりましたね。すこし前のことでしょうか。 安くても¥1,000以上 ...
-
iPhone USBデバイスとして認識されないときの対処法
2015/8/30
突然iPhoneがUSBデバイスとして認識されなくなってしまいました(;´・ω・) ブログ用の写真はiPhoneを使って撮ることが多いわたし。 PCへのデータ移動も、USBケーブルを使用してPCとつな ...
-
「feedly」スマホアプリを使ってみよう!これで複数ブログの更新チェックも楽々!使い方を解説。
2015/8/26
先日「feedlyってなに?」「どうやって使うの?」というのを記事にいたしました。 その続編となります。 前回記事にて、feedlyが何なのか?そして、どうやって使ったらよいのかというのが少しだけわか ...
-
iPad・iPhoneの同期に失敗。もしかした空き容量不足が原因かも!バックアップデータの保存先を変更しよう - Windows10 -
2015/8/21
ある日、iPhoneのバックアップが失敗してしまったのその対処法を共有しておきます。 もし同じ要因でお困りの方がいたら少しでも参考になれば幸いです。 バックアップ失敗の原因の一つは、HDDの空き容量不 ...
-
iPhoneの写真をPC(パソコン)に移す方法 - これで簡単に写真のあるフォルダをさがすことができます。
2015/8/16
こうやってブログを書いていると、「スマホ(iPhone)で撮った写真をパソコンに移動したい」という事があります。 そのとき私がとっている方法は、USBでiPhone⇔パソコンをつないで、写真データをコ ...