料理 生活

カップラーメンで作る茶碗蒸しが美味すぎる!

テレビで見たのか誰かに聞いたのか忘れましたが、カップラーメンで作る茶碗蒸しが美味すぎるのでご紹介します。

たいていカップラーメンだけじゃ物足りないのでこうしていつも追加で茶碗蒸しも食べちゃいます。やめられないとまらない(*'▽')


材料・用意するもの

  • カップラーメン
  • 電子レンジ

作り方

まずは好きなカップラーメンを用意します。辛いの好きなのでよくこいつを食べます!一般的なシーフードヌードルなんかもおすすめですよ。

お湯を入れて3分待つ

ここはいつものカップラーメンと変わらないです。最初は普通にカップラーメンを食します。

最後は少し麺を残す

カップラーメンは最後に少しだけ麺を残します。これが茶碗蒸しの具になりますので。残す量はお好みで!スープもちゃんと残してくださいね~。

マグカップに卵を割って入れ混ぜる

マグカップは一般的なサイズのやつです。卵を1個割っていれよく混ぜます。

マグカップにカップラーメンの残り汁・具を入れる

卵が入っているマグカップに、カップラーメンの残り汁と具を入れよくまぜます。

電子レンジで2分くらい加熱する

あまり温めすぎると、溢れて電子レンジの掃除がめんどくさいことになるので様子を見ながら時間は調整してください。電子レンジの前で見守ってあげてください。

完成!!

うまそー!(もうちょっと温めてもよかったかも…?)

中はこんな感じ。しっかりと具も入っています。

おいしいよ~~!

すごいアツアツなのでやけどに注意です。口の上をやけどして皮ビロビロにならないように気を付けてください!


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

1

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

2

特に夏の暑い時期におすすめの「ミント系」のシャンプー! 本記事では我が家で愛用している、超爽快のミントシャンプー「ミントベル(Mintvell)」を紹介していきます。 【爽快感 最高!】ミント系のシャ ...

3

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

EchoShow5 4

Echo show5 買いました! 5.5インチスクリーン付きのスマートスピーカーです! 5/10まで¥4,000オフで買えますよ! Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマート ...

-料理, 生活

© 2023 いやまいったね!