生活

簡単!でも楽しい!CubicFun(キュービックファン)の3Dパズル

先日「CubicFun(キュービックファン)」というところの3Dのパズル(完成品は写真のような感じ)を入手しました(頂きもの)。けっこう作成に夢中になり、楽しかったのでちょっとご紹介したいとおもいます。お子さんと一緒でも楽しめます!


CubicFunの3Dパズルってなに?

トップ画像のように主に建物(世界の有名な建物・世界遺産など)を作る模型のようなものです!

写真のような部品を組み立てていき作成するパズルです。模型に近いですね。

部品の素材は、発泡性ポリスチレンボードだそうです。この部品が写真のような1枚板にいくつもくっついていて、それを一つずつはがしていき、説明書をもとに組み立てていく感じです。

素材がプラスチック等でないだけで、あとは普通のプラモデルととくには変わりません。

世界80ヵ国で販売されている人気商品!

だそうです!製品は中国・広東で製造されているようで、世界80ヵ国で販売されています。

実際の作成時の写真

まずはパッケージです。どこかの教会のようですね(よくわかっていないという…(笑))

早速作成開始です。必要な部品を探しだします。けっこう部品点数がおおいので探すのも一苦労です(笑)。プラスチック模型のようにかたくて取れないということもないので、こどもと一緒にできますよ。

部品一つ一つを組み合わせて、建物のパーツをどんどん作っていきます。

いろんなパーツが出来上がったら、最後はこのパーツ同士を組み合わせて建物の形にしていきます。↓

こうして完成になります!

完成品!

最終的にこのような建物が完成します!結構でかいです(笑)
(写真は同一作品をいろんな角度から)

いろんな種類があるようです!

Amazonなどで探してみると結構いろんな種類があります。でも売り切れが多いかも…。作ってみると夢中になり、時間を忘れて没頭してしまいました。模型作るのは小学生ぶりくらいかな…?

そして、こどもと一緒に何かを作るというのも楽しめてよかったです。


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

1

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

2

特に夏の暑い時期におすすめの「ミント系」のシャンプー! 本記事では我が家で愛用している、超爽快のミントシャンプー「ミントベル(Mintvell)」を紹介していきます。 【爽快感 最高!】ミント系のシャ ...

3

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

EchoShow5 4

Echo show5 買いました! 5.5インチスクリーン付きのスマートスピーカーです! 5/10まで¥4,000オフで買えますよ! Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマート ...

-生活

© 2023 いやまいったね!