掃除 生活

これで掃除はバッチリ!サッシの掃除・浴室床の掃除・換気扇の油汚れはこれで完璧!

先日めざましテレビで大掃除に使える役立つ情報を放送していたので自身のメモのためにアップしておきます。

ちなみにここに記載する方法ではまだ掃除はしたことがないので本当のメモになります。


サッシの掃除にはこれを使え!

サッシの掃除にはこれが便利だそうです。

そうです。みなさん同じみのストローです。

まずストローをこのように4本程テープで固定し、斜めにカットします。

それを掃除機のノズルに固定するだけです。これで吸引力がアップしサッシの掃除に役立つそうです。

さらに割りばしの両端を以下のように斜めにカットしたものも併用することで、サッシ掃除が楽になるそうです。ストロー月のノズルで吸いつつ、それで取り切れないところはこの割りばしでガリガリとするのがよいそうです。

お風呂の床掃除にはこれを使え!

お風呂の床、以下のように白く汚れが付着しているご家庭も多いのではないでしょうか?(わが家はまだ大丈夫ですが)

この床の汚れはアルカリ性なんだそうです。そのため酸性の洗剤を使用するのが良いそうです。

そして、掃除方法はこれです。

まず薄めた酸性洗剤を床にまきます。

その上からキッチンペーパーを敷き詰めます。

この状態でしばらく放置しておくそうです。するとこんなにキレイになるそうです。

よごれの状態によっては一回でキレイにはならないそうですが、回数を重ねるごとに徐々にキレイになってくるとのこと。

これは床だけじゃなく、浴室の壁の汚れとかみのつかえるかな??

酸性洗剤はこういうやつですかね。

業務用風呂洗剤 技・職人魂 風呂職人 スプレーボトル 500ml

業務用風呂洗剤 技・職人魂 風呂職人 スプレーボトル 500ml

換気扇の油汚れにはこれを使え!

正直これに関しては、こんなに換気扇汚れる前に掃除しろよ…と思いましたが一応(わが家の換気扇はわりとキレイにしているのでこの方法は参考にならなそうですが)。

ファンはやっぱ汚くなりますよね。汚れれば汚れるほど放置しがちになりますよね。

そんなファンは洗剤を使って約50度のお湯につけおき洗いをするのがよいそうです。

そしてこちらが本題。換気扇の中です。

このずっしりとこびりついた油汚れ。この汚れを落とすのが皆さんの財布に必ずはいっているであろう「ポイントカード」です。

ポイントカードを使ってこのように油汚れがキレイにとれちゃうそうです。カードはある程度の堅さもありつつ柔らかくもあるので曲面にぴったりとあうためこのように使えるとのこと。

こんな感じにキレイになるそうです。お試しあれ。

まとめ

  • サッシの掃除には、ストローを使え
  • 浴室の床掃除には、酸性洗剤+キッチンペーパーを使え!
  • 換気扇の油汚れには、ポイントカードを使え!

個人的には、浴室の床掃除が気になりますね。機会があれば試してみたいです。

 

 


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

1

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

2

特に夏の暑い時期におすすめの「ミント系」のシャンプー! 本記事では我が家で愛用している、超爽快のミントシャンプー「ミントベル(Mintvell)」を紹介していきます。 【爽快感 最高!】ミント系のシャ ...

3

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

EchoShow5 4

Echo show5 買いました! 5.5インチスクリーン付きのスマートスピーカーです! 5/10まで¥4,000オフで買えますよ! Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマート ...

-掃除, 生活

© 2023 いやまいったね!