レビュー 掃除 生活

【超便利】靴乾燥機|丸洗いしたくつも2時間で乾く超使えるアイテム【アイリスオーヤマ SDO-C1-C】

靴乾燥機を買いました。

これがかなり便利だったので紹介したいと思います!

それほど高い物でもないのでもっと早く買っとけばよかったな、と思ってます。

購入したのはアイリスオーヤマの 「SDO-C1-C」という靴乾燥機。


アイリスオーヤマ 靴乾燥機「 SDO-C1-C」を購入

わたしが購入したのはこちら↓

オゾン脱臭機能付きの有り/無しが選べます(値段も若干ちがいます)。

わたしはオゾン脱臭機能付きを選びました。

靴は濡れると雑菌も繁殖しやすいので、オゾン脱臭機能は必須かなと思っています!

(まぁどれくらい効果があるのかわ正直わからないけどね)

アイリスオーヤマ 靴乾燥機「 SDO-C1-C」を紹介

購入した靴乾燥機について、写真つきで紹介していきます。

【靴乾燥機】SDO-C1-Cの外観

見た目はこんな感じです↓ 決しておしゃれ!とは言えない外観です。

↓ うしろはこんな感じ。

【靴乾燥機】こうやって使う!

我が家で実際に使っているところです↓

靴乾燥機の本体から2本のホースがでています。

これをくつに突っ込んでスイッチONすればOKです!

すると温かい風が出てきて乾燥が始まります!

ホースが伸びる!ロングブーツにも使える

先ほどの写真の通り、靴に突っ込む部分はホースにより伸びるようになっています↓(iPhoneとの大きさ比較)

ロングブーツなどを乾かすときに便利な感じです。

本体を立てて使う事もできる

本体を立てて使う事もできます。

このときはホースを伸ばして使うというよりは、↓このように本体に直接靴をかけて使うようなイメージです。

2足同時に乾かすこともできる!

革靴にも対応!タイマー機能もあり!

運転モードは3種類あります。

  • 標準モード
  • 革靴モード
  • 低騒音モード
  • 標準モードは、約50度の温風
  • 革靴モードは、約40度の温風
  • 低騒音モードは、約40度の温風

というように各モードにより温風の温度が異なります。革靴モードでは、高温で乾かすことで靴が縮んでしまうのを防ぐために少し温度が低くなっているようです。

また、タイマー機能も搭載されており最大で180分のタイマー設定が可能です。

忘れててずっと乾燥しっぱなしという事態を回避することができますね!

運転音は結構うるさい?

ドライヤーの低音モードよりも静かです。

動作中は「ごぉぉーー」というドライヤーのような音がしますが、上記の通りドライヤーの弱よりもうるさくはないです。

玄関で動作させてドア1枚挟んだ隣の部屋ではほとんど気にならないレベルの運転音でした。

もちろん全く聞こえないわけではありませんが、普通にテレビみて過ごすなどには支障のないレベルだと思います。

※隣の部屋で頑張っているドラム式洗濯機の乾燥のほうがよっぽどうるさいです…。

どのくらいで靴は乾くの?靴乾燥時間の目安

子供の靴を中&外を丸洗いして乾かしてみましたが、120分(2時間)でしっかりと乾きました!(標準モードです)

※だいたい取説に書いてる通りの乾燥時間になりますね。

雨などで濡れた靴は30分程度の乾燥時間になります。

乾燥できる靴の種類は?

パッケージに記載がありましたが、以下の靴で乾燥機を使えます。

  • 革靴・ショートブーツ
  • 長靴(ゴム製)
  • スニーカー・子供靴
  • ロングブーツ

まとめ:1年中活躍してくれる必須アイテム【靴乾燥機】

というわけで、買って良かった靴乾燥機を紹介しました。

  • 雨の日
  • 雪の日
  • 子供の靴洗った時

など1年中活躍してくれるアイテムです。

我が家のように小学校&保育所通いの子供がいると毎週靴を持ち帰ってくるんですよね。洗ったはいいけど中々乾かないというのが結構あるので、靴乾燥機かなりラ便利&楽です。

↓ どうやら↑の商品の色違いがこちらのモデルらしいです(情報元「価格コム」:https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939512/SortID=21146909/)↓

機能的には同じ(オゾン脱臭機能付き・タイマー付き・革靴OK)なのに値段はこちらの方が安いです!なんで…(笑)

しかも本体カラーが白です。我が家で買ったやつ(何色?って感じのやつ)よりはおしゃれな感じです!

是非チェックしてみてください!


人気の記事はこちら!

おすすめ記事!

1

人生初めてのゲーミングチェアを購入!レビューしていきます。   最近では在宅勤務(テレワーク)が増えたり、自宅のパソコン作業用いすがヘタって来たりと、腰痛が酷くなってきました。 そんな時に目 ...

2

特に夏の暑い時期におすすめの「ミント系」のシャンプー! 本記事では我が家で愛用している、超爽快のミントシャンプー「ミントベル(Mintvell)」を紹介していきます。 【爽快感 最高!】ミント系のシャ ...

3

とても人気のあるロジクール(Logicool)のトラックボールマウス。 そのトラックボールマウスの最高峰モデル「MX ERGO」を購入したので紹介していきます。 今回購入したロジクール最高峰トラックボ ...

EchoShow5 4

Echo show5 買いました! 5.5インチスクリーン付きのスマートスピーカーです! 5/10まで¥4,000オフで買えますよ! Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマート ...

-レビュー, 掃除, 生活

© 2023 いやまいったね!